734154
448
Zoom out
Zoom in
Previous page
1/460
Next page
事故が起こった場合、本製品の操作者に責任があり
ます。
本製品を使用する前に、部品が損傷していないこと
を確認してください。
国または地域の法律を参照してください。これらの
法律により、いくつかの条件で本製品の運転が禁止
されていたり、規制されていたりする場合がありま
す。
操作のための安全注意事項
製品を継続的または定期的に操作していると、振動
が原因で、「白蝋病」あるいはそれと同等の医療上
の問題につながるおそれがあります。製品を継続的
または定期的に操作している場合は、ご自身の手と
指の状態を調べてみてください。もし手や指に退色
や、痛み、うずき、麻痺といった症状が見られる場
合、すぐに作業を中止して医者にかかってくださ
い。
使用する前に、本製品が完全に組み立てられている
ことを確認してください。
本製品から物体が飛散し、目に怪我を負う可能性が
あります。本製品を操作するときは常に、認可され
た保護メガネを使用してください。
本製品の運転中に気づかないうちに子供が近くにい
ることがあるので注意してください。
作業区域に他に人がいる場合は、本製品を操作しな
いでください。作業区域に人が入った場合は、本製
品を停止してください。
(図 24)
常に本製品をコントロールできる状態にしてくださ
い。
本製品は両手で操作してください。本製品は片手で
操作しないでください。操作者、作業者、付近にい
る人、またはこれらの人たちの集団が重傷を負う原
因は、片手での操作によるものです。
左手でフロントハンドルを持ち、右手でリヤハンド
ルを持ってください。本製品は身体の右側に保持し
てください。
(図 25)
疲労時、疾病時、またはアルコールや薬の影響下に
ある場合は、本製品を操作しないでください。
事故が起こったときに救助を受けられない状況で
は、本製品を使用しないでください。本製品を始動
する前に、本製品を操作することを他の人に知らせ
てください。
本製品の向きを変える場合は、必ず安全区域に人や
動物がいないことを確認してください。
作業を開始する前に、作業区域から不要な物を取り
除いてください。チェンが物にぶつかると、物体が
飛散し、負傷や損害に至る可能性があります。不要
な物がチェンに巻き付いて損傷する可能性がありま
す。
霧、雨、強風のときや、雷が発生しうるとき、その
他悪天候のときは本製品を使用しないでください。
悪天候のため、滑りやすい場所など危険な状態が発
生する可能性があります。
安定した姿勢で自由に移動および作業できることを
確認してください。
本製品を使用するときは倒れないようにしてくださ
い。本製品を操作するときは、身体を傾けないでく
ださい。
本製品は必ず両手で保持してください。左手でフロ
ントハンドルを持ち、右手でリヤハンドルを持って
ください。本製品は身体の右側に保持してくださ
い。
エンジン始動時にチョークコントロールがチョーク
の位置にある場合に、ソーチェンが回転します。
本製品を移動する前にエンジンを停止してくださ
い。
エンジンをかけたまま本製品を置かないでくださ
い。
本製品から不要な物を取り除く前に、エンジンを停
止してください。切断した物を取り除く前に、チェ
ンを停止させてください。
本製品は木に登って使用しないでください。木に登
って本製品を操作すると、人的傷害を負う可能性が
あります。
(図 26)
始動時にソーチェンが接触する危険性を減らすため
に、本製品の始動時にチェンブレーキをかける必要
があります。
(図 27)
キックバックにより作業者や付近にいる人が重傷を
負う、または死亡するおそれがあります。リスクを
軽減するには、キックバックの原因とその回避方法
を理解しておく必要があります。
キックバック、および重傷または死亡の原因となる
その他の力のリスクを軽減するため、すべての安全
注意事項に従ってください。
定期的にソーチェンの張りを調整して、ソーチェン
にたるみがないことを確認してください。ソーチェ
ンにたるみがあると外れやすくなり、重傷や死亡に
至る可能性があります。
間違った手順で伐倒を行わないでください。負傷し
たり、ライフラインに当たったり、財産に損害を与
えたりする可能性があります。
伐倒後に木が転がったり滑り落ちたりする可能性が
あるため、操作者は斜面の上方で作業してくださ
い。
(図 28)
鋸断を開始する前に、退避の計画を立て、退避路を
準備します。退避路は、伐倒方向から約 135 度の角
度になるように取る必要があります。
1.危険領域
2.退避路
3.伐倒方向
(図 29)
本製品を移動する際は、必ずエンジンを停止してく
ださい。
地面にしっかりと立ち、両足に体重を均等にかけて
ください。
(図 30)
本製品は、必ず安定した地面に足をつけて使用して
ください。足元が安定していない場合、操作者や付
448
862 - 002 - 03.12.2018
448


Need help? Post your question in this forum.

Forumrules


Report abuse

Libble takes abuse of its services very seriously. We're committed to dealing with such abuse according to the laws in your country of residence. When you submit a report, we'll investigate it and take the appropriate action. We'll get back to you only if we require additional details or have more information to share.

Product:

For example, Anti-Semitic content, racist content, or material that could result in a violent physical act.

For example, a credit card number, a personal identification number, or an unlisted home address. Note that email addresses and full names are not considered private information.

Forumrules

To achieve meaningful questions, we apply the following rules:

Register

Register getting emails for Husqvarna 135 Mark II at:


You will receive an email to register for one or both of the options.


Get your user manual by e-mail

Enter your email address to receive the manual of Husqvarna 135 Mark II in the language / languages: All languages as an attachment in your email.

The manual is 4,7 mb in size.

 

You will receive the manual in your email within minutes. If you have not received an email, then probably have entered the wrong email address or your mailbox is too full. In addition, it may be that your ISP may have a maximum size for emails to receive.

The manual is sent by email. Check your email

If you have not received an email with the manual within fifteen minutes, it may be that you have a entered a wrong email address or that your ISP has set a maximum size to receive email that is smaller than the size of the manual.

The email address you have provided is not correct.

Please check the email address and correct it.

Your question is posted on this page

Would you like to receive an email when new answers and questions are posted? Please enter your email address.



Info